top of page
検索

10月28、29日「夢みる小学校」映画上映会&トークショー・語ろう会

  • oyanokainetworkfuk
  • 2022年9月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年9月12日


当ネットワークも後援させて頂いていますイベントのご案内です。

以下peatixサイトからの引用です。

私も見に行こうと思います!映画は2回目♪

(事務局内山)



**************************************************************************************


「夢みる小学校」をみんなで見て、これまでの教育、ミライの教育を考える時間にしましょう✨

「夢みる小学校」監督:太田ヴィン https://www.dreaming-school.com/ 大人一般:1000円 学生、子ども:無料(チケット購入はせず、当日受付でお名前をご記入の上、ご参加ください。) ※大人、子ども、学生関わらず、ハロウィンの仮装をちょっぴり加えてお越しになった方には、先着50名にお菓子のプレゼント♫ ★おすすめポイント①★ 28日の18:30-は、上映後、トークショーを行います。 福岡で活躍する3名の専門家たちの想いや考えが聞けるチャンス。ぜひご参加ください✨ <トークショー登壇者> 大西 良氏 (筑紫女学園大学 人間科学部人間科学科 心理・社会福祉専攻准教授) 上村 一隆氏 (NPO法人箱崎自由学舎えすぺらんさ副代表、ふくおかフリースクールフレンドシップ協議会事務局長) 杉浦 しのぶ氏 (保護者支援「えがおの会」代表、不登校を考える親の会ネットワークふくおか 共同代表) ★おすすめポイント②★ 上映後に、語ろう会を準備しています。 実際に、一度映画を見た方々がファシリテートしてくださる語ろう会を実施する予定です。 幅広い職種、また異年齢での意見交流ができる場となります。ぜひご参加ください! ※29日(2日目)の10:00-/14:00-は、チケットが2種類あります。語ろう会に参加されるかをご検討の上、チケット購入をしてください。 上映会実施時間(予定) 10月28日(金) 上映18:30-20:15 トークショー20:15-20:45 10月29日(土) 上映10:00-11:45 語ろう会11:45-12:15 上映14:00-15:45 語ろう会15:45-16:15 上映18:30-20:15 (語ろう会なし)




 
 
 

最新記事

すべて表示
12月28日【北九州市】こころの声を聞く技術・聞いてもらう技術

相手の気持ちに寄り添えていますか? 気持ちをことばにできていますか? 昨年に続き、今年も諸富祥彦さんを講師にお迎えして、福岡県北九州市で年末スペシャルワークショップを開催します! <こんな思いを持っているあなたに、ぜひおすすめします>...

 
 
 

Comments


CONTACT
マーク.jpg

不登校を考える親の会ネットワークふくおかoyanokainetworkfukuoka@gmail.com

事務局 090-1801-8863(内山)

電話の場合、まずはショートメールでご連絡お願い致します。

  • Facebookの - ブラックサークル
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

このホームページは一般社団法人グリーンコープ生協ふくおか福祉活動組合員基金助成を受けて作成しております。

                                        

bottom of page