top of page
検索

【行橋市】棚園正一さん講演会(けいちくトイロ)

  • oyanokainetworkfuk
  • 2024年9月7日
  • 読了時間: 2分


////////////////////////////////////

けいちくトイロ講演会

「不登校の先にある未来

 ~経験を漫画に描く理由~」

////////////////////////////////////

「不登校」をテーマに全国各地で大好評の講演会活動をされている

棚園正一さん。

小中学校の9年間を不登校をして過ごした棚園さんは、13歳で漫画家・鳥山明氏との出会いをきっかけに、夢を追い始めました。

やがて大学入学資格(現 高卒認定)を取得し、名古屋芸術大学に進学。

自身の経験を描いた著書『学校へ行けない僕と9人の先生』や『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』などを発表し、多くの共感を呼んでいます。

講演では、不登校時代の葛藤や夢を見つけるまでの道のり、そして現在の活動について語っていただきます。

また、保護者の方々には、子どもを支える際の心構えや、親としてできることについても触れ、子どもたちには、自分を信じる力と未来への可能性を伝えます。

不登校に悩む子どもたちやその保護者、支援者にとって必聴の内容です。

ぜひご参加いただき、温かい語り口で伝えられる棚園正一さんのメッセージを直接お受け取りください。

◆日時

2024年9月28日(土)

13:30~15:30

(開場13:15)

◆会場

行橋市中央公民館 2階14号室

(福岡県行橋市大橋一丁目9番26号)

◆資料代 1,000円

※18歳以下無料

◆参加対象

不登校当事者、経験者、保護者、家族、支援者、どなたでも

◆定員 先着50名

◆参加申込み

参加申込みフォームを送信してください。

※18歳以下無料ですが、座席が必要な方はお申込みが必要です。

◆講師

漫画家 棚園正一(たなぞの しょういち)さん

1982年、愛知県生まれ。義務教育期間の小〜中学校の9年間を不登校をして過ごす。

13歳の時に漫画家・鳥山明氏に出会い、漫画家を志す。

大学入学資格(現 高卒認定)を取得し、名古屋芸術大学に進学。

著書に、不登校だった自身の経験を描いた『学校へ行けない僕と9人の先生』

『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』(双葉社)などがある。

テレビ・ラジオをはじめメディア出演多数。

不登校をテーマとした講演を全国各地で行っている。

◆主催・お問合せ

けいちくトイロ

LINE公式アカウント:https://lin.ee/f4PfeR8

◆協力

インクルーシブ未来会議

 
 
 

最新記事

すべて表示
12月28日【北九州市】こころの声を聞く技術・聞いてもらう技術

相手の気持ちに寄り添えていますか? 気持ちをことばにできていますか? 昨年に続き、今年も諸富祥彦さんを講師にお迎えして、福岡県北九州市で年末スペシャルワークショップを開催します! <こんな思いを持っているあなたに、ぜひおすすめします>...

 
 
 

Comments


CONTACT
マーク.jpg

不登校を考える親の会ネットワークふくおかoyanokainetworkfukuoka@gmail.com

事務局 090-1801-8863(内山)

電話の場合、まずはショートメールでご連絡お願い致します。

  • Facebookの - ブラックサークル
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

このホームページは一般社団法人グリーンコープ生協ふくおか福祉活動組合員基金助成を受けて作成しております。

                                        

bottom of page